アウトドア(野外教育)×●●●●=で豊かな心を育む活動を実践する かとQのBlog

群馬を拠点に活動している民間の自然学校(チャウス自然体験学校・NPO法人チャウス)の代表をしています。自然体験活動を軸にしたエコツアー、子育て支援、持続可能な地域づくり(ESD)、防災教育などの発展的な活動を展開しています。そんな日々雑感を中心に綴っています。

スタンダードを改える

昨日は新年最初の出張で標高800mの雪の赤城山

 

年に数回、小学校の林間学校指導で伺っている社会教育施設の職員研修を実施してきました。

 

 

内容は「仲間づくりのゲーム(アイスブレイクゲーム)の指導方法」と言うことでご依頼を受けましたが、今回からは少しアプローチを変えた方法で講習を実施してみました。

一言で言えば『ESDの視点を取り入れた』講習。

※ESDの視点=問題解決に必要な能力・態度を身に付ける

 

 

従来、多くの指導者向け講習会ではテーマやご依頼の希望に沿ったモノを淡々とお伝えして行くものですが・・・

講習が形式的で

  • どうも手応えがないと言うか・・・
  • 受講者自身が活用できていないのではないか・・・
  • 今までの講習方法ではイマイチに伝わりきった感がなく・・・

と、疑問に感じていた部分があったので、思い切って新たなアプローチを試してみました。

ちょっとダーティーに言うと・・・(あるある)

  • 依頼者と現場のスキル(ニーズ)にずれがある。
  • 講習を受けただけでスキルがあがると勘違いする・ただやっただけの講習会
  • 自分ごととして捉えていない

 

 

受講者のその後の変化については追ってみないと判りませんが、指導中の手応えはありました。

  • 受講者同志が現場の共通のイメージを膨らませ
  • 課題や対策・対応方法について具体的に情報交換・共有を・・・
  • イキイキして(自ら進んで)

行っていました。

 

 

この方法での課題もみつかり、今後は準備物等をしっかり整えて、確立していきたいと思います。

心配ごともありますが・・・

  • 事前の入念なヒヤリングなどもあるので、依頼者から敬遠されてしまう恐れもあり
  • 受講後の変容や伴走も必要になる
  • 現状、あっさり型の講習会の講習会の方が、望まれているから・・・定着までには時間がかかる

 

 

なにはともあれ!

f:id:chaus-katoq:20190111234511j:plain

チャウス自然体験学校は学校現場・社会教育の現場でのESD支援・推進する「地域ESD活動推進拠点」として登録されていますので、多くの事例を創って行きたいと思います。

 

ただの講習会ではなく『参加者がイキイキ・輝く』講習会をご希望の方はお声がけください。

 

 

 

 

 

 

前橋里山ワークキャンプ(整備ボランティア)~急募!
いつも「田んぼの学校」利用している里山のフィールドでログハウスを作ります!

里山整備に興味のある方
・ログハウス建築やDIYに興味・関心のある方
・ロケットストーブ作りに興味・関心のある方
・作業される方への昼食の提供(料理作り)をしてくれる方など

明日も行います!1/12

www.facebook.com

 

 

チャウス自然体験学校 LINE@~始めました!
イベントのご案内やお得な情報を定期的に配信致します!

ぜひ、登録を行ってください!

アカウントID : @uik3122g

f:id:chaus-katoq:20181204135228p:plain f:id:chaus-katoq:20181204135246j:plain


 

前橋里山ワークキャンプ(整備ボランティア)~随時受付中!

 

www.facebook.com

次回の開催は→1/19、2/11、3/16 

 

 

チャウス森のようちえん~受付中!

www.facebook.com

1/20 チャウス森のようちえん~コロコロしゃかしゃか アイスづくり

2/24 チャウス森のようちえん~ふわふわワクワク ゆきあそび

3/17 チャウス森のようちえん~あまくてすっぱいいちごがり

 

 

友遊クラブ~受付中!

www.facebook.com

1/20 友遊クラブ~寒さを利用してアイスづくり

2/24 友遊クラブ~雪あそび!

3/17 友遊クラブ~イチゴ狩り!

 

 

応急救護法講習会(2/10開催)~受付中!

www.facebook.com