アウトドア(野外教育)×●●●●=で豊かな心を育む活動を実践する かとQのBlog

群馬を拠点に活動している民間の自然学校(チャウス自然体験学校・NPO法人チャウス)の代表をしています。自然体験活動を軸にしたエコツアー、子育て支援、持続可能な地域づくり(ESD)、防災教育などの発展的な活動を展開しています。そんな日々雑感を中心に綴っています。

Blogは子ども達への『伝言板』

バタバタの仕事の合間をみながら、日々感じていることが綴れれば良いなぁ~なんて、始めたBlogですが、早くも2年が経とうしています。

 f:id:chaus-katoq:20200122014124p:plain

Facebookを長く使っていたからか、棲み分けをするのに、なかなか馴染めずに「更新が3日坊主」になってしまうコトもシバシバ・・・。

ようやくペースが掴めてきた?感があります。

 

 

最近、色々考え事をしている中で、ふと「Blog」って『子ども達への遺言?羅針盤?みたいなモノ』になると良いなぁ~なんて思い、今後はその辺も少し意識して書こうかなぁ~と考えています。

 f:id:chaus-katoq:20200122014810p:plain

 そう思ったのも、自分が子どもの頃(小6の秋)、父親が病気で他界。

中学時代や高校時代の多感期に父親がいないコトで「ハンデを感じていたり・・・」、歳が上がるにつれ「人間関係などで悩んだり・・・」していました。

※この仕事の中で「子育てや不登校児支援など」を行っていると『多感期男児と父親の関係って需要・・・』と実感として体験しました。

f:id:chaus-katoq:20200122021510p:plain

その後も、社会に出てからも悩みコトは尽きません・・・

たくさんの悩み事、迷い事は諸先輩方や仲間達に相談して助けられても来ましたが、やっぱり「親」と言うパーツというか、キーも重要だな~と感じています。

 

 

特に『子育てを始めてから』はその部分は強く実感しています。

今は日常生活の中でふれあいで、子どもたちへ「愛情などが伝わって」は行くんでしょうけど、子どもたちが少年期・青年期になって行き「社会的自立」へ向かっていくときには、やはり「親の存在って大きいモノ」なんだと思います。

 

大人に近づくにつれ、恥ずかしさなどから悩み事や迷い事など話をする機会が減少してしまったりもするんでしょうしね。

そんな時には、これを覗いてヒントを得られれば・・・

 

更には、順当に行けば、親は先に逝きますから・・・いなくなっても思いを伝えるモノがあっても良いんじゃないか?なんて・・・

f:id:chaus-katoq:20200121163953p:plain

「見るか?見ないか?」は子ども次第ですけどね・・・

 

 

 

 

  

ャウス自然体験学校(NPO法人チャウス)は「SDGs(持続可能な開発目標)」達成に向けた、人材育成を行っています。

f:id:chaus-katoq:20190123095454p:plain f:id:chaus-katoq:20190123095529p:plain f:id:chaus-katoq:20190111234648p:plain

《子ども自然体験、親子キャンプ、CAMP指導者養成、防災教育、SDGs/ESD》 

 

 

WEBサイト

チャウス自然体験学校 – 19年の子どもキャンプの実績と4万人以上の参加者

~活動レポート~日々更新中!

chaus.hateblo.jp