アウトドア(野外教育)×●●●●=で豊かな心を育む活動を実践する かとQのBlog

群馬を拠点に活動している民間の自然学校(チャウス自然体験学校・NPO法人チャウス)の代表をしています。自然体験活動を軸にしたエコツアー、子育て支援、持続可能な地域づくり(ESD)、防災教育などの発展的な活動を展開しています。そんな日々雑感を中心に綴っています。

まだBlog練習中

「人と人とをつなぐ」時の流儀

仕事柄「人と人とをつないだり」「自分が他の人につないでもらったり」することが多くある。 その時にいつも大事にしていることは・・・ 「必ず直接お会いして紹介した上でつなげる・紹介された上でつながる」 一見「面倒くさいなぁ~」と思われてしまうので…

社会のゆがみはどこでおさまるの?

今日は打合せDAY 朝から3本の打合せ。合間あいまに細かな調整のために、あちこち電話でのやり取りが続きました。 今日はなんだかどっと疲れましたよ。 この先が不安で足取りが確実に重くなるコト。 自分の都合の良いように進めて、後は丸投げ。 よくないコ…

ワクワク楽しい時間

新しいイベントや企画を練っている時ほど、楽しい時間はない。 この仕事を始めて、16年が経とうとしている中で、いつもこれは変わらない。 時代、時代と共に、仕様や形態は変わってきてはいるものの、基本コンセプトは変わらず・・・少し、斬新な?無謀な?…

『ホウレンソウの「おひたし」』人を育てる魔法のアクション

おいしいよねぇ~。 鰹節をふって、醤油をちょこっと。 よくおふくろが作ってくれた。懐かしいなぁ~ よく学生に報告・連絡・相談(ほうれんそう)を教える機会がありますが、皆さんは教えっぱなしになっていませんか? 一度、言えば(聞けば)出来て当然、出…

頻発する自然災害

北海道 胆振東部地震が発生してから1週間。 この度の災害で被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 ここ最近は、台風などによる洪水、土砂崩れ、高潮による災害も全国各地で相次ぎ、自然の脅威を改めて実感しています。 近年の異常気象は地球温…

「そろそろ次の記事を投稿してみませんか?」とmailが来た(^_^;)

気づけば夏休みも終わり、今年もあっという間に夏が過ぎ去って行きました。 Blogの更新もやはりこの時期は、出来ずにいたら、「そろそろ次の記事を投稿してみませんか?」と、メッセージが(^_^;) と、言うことで、ちょこっとネタを探し・・・ 夏前に取材を受…

台風時のイベント催行の判断の難しさ

この週末、台風12号接近に伴うイベント中止が各地で相次いでいますね。 うちもご多分に漏れずに、週末のイベント催行を中止しました。 参加者の安全は大前提ですが、今回は昆虫採集(標本づくり)がプログラムのメインとなっているため「雨が降ってしまうと…

毎日とろけそうな、暑さのグンマー2

連日、猛暑に見舞われいてる我が家(グンマー) 今日も朝8時前には30℃を軽く超え、Blogを書いているこの時間(午後9時)もまだ、30℃を下回りません(*_*) 雷雨も来そうにないし、また寝苦しい夜になりそうです。 先日、所要で車で出かけた時もエアコンをつけ…

地域の面白さを識るには

今日は栃木県シルバー大学校の授業で栃木市へ1日出張。 毎年、この時期は2年生(卒業生) 最後のカリキュラム「自主研究」の授業を行っています。 「自主研究」。その名の通り、地域の文化・歴史などを題材に調査・研究し、他の皆さんに案内(ガイド)して…

あ~CAMPしたい!

今日は奥日光へ下見へ出掛けてきました。 出発時点で群馬桐生はどしゃ降りの雨。 気温も25℃を超えていて蒸し暑さMAXでしたが、 奥日光は時より青空が見える爽やかな天気でした。 チェック箇所をサクサク廻り、移動の車ではプログラムに落としこんだり、修…

なかなか書けませんね・・・Blog

気づけば、約1ヶ月更新が途絶えてしまったBlog なかなか、書くことをルーティーンにハメ込めずにいます。 きっとこの後も繁忙期に突入で手付かずになるでしょうね(^_^;) さてさて、この1ヶ月間も色々ありました。 6月初旬:田植え、キャンプイントラ講習(那…

入ったでしょ?!梅雨

またまた、2週間ほど更新が途絶えてしまったBlog 親戚や地元自治会の葬儀などが立て続けにあり、おまけに出張や家の野暮用も重なり、Blogの更新などする暇もなくバタバタと過ごしていました(^_^;) 気づけば明日から6月。どんよりした天気が続く季節になりま…

「ホウレンソウ」野菜じゃないよ

「ホウレンソウ」美味しいですよね。 種まいて簡単に収穫できる野菜です。今年は作ろう。 さてさて、今日は野菜でなく 「社会人の合言葉」のお話。 最近のニュースで話題の 「いちいち報告をうけていない」「報告をしていない」で話題のニュース 一緒に仕事…

こんな「打ち合わせ・会議」に出くわすなんて、ありえない!?

先日、ある「打ち合わせ」にて、すごい光景に出くわした。 全員がファシリテーターの打ち合わせに出くわす【感動】 ある1点の共通項を元に参集頂いて、始まった打ち合わせ。 それぞれ違う分野の専門家の方々と意見交換・情報交換をしていた時のこと。 かな…

Blogのタイトル変えてみた

ちょっと前からBlogのタイトルに違和感を感じて気になっていたので、変えてみた。 旧:群馬桐生 自然体験×●●●●で持続可能な地域づくりを目指す かとQのBlog 新:群馬 自然体験×●●●●=で豊かな心を育む活動を実践する かとQのBlog Blogを書いていくうちにしっ…

ゴミで捨てた~その先・・・皆さんは知っていますか?

先日、こんな番組が放送されました。 dai.ly NHK クローズアップ現代「ペットボトルごみがついに限界!? ~世界に広がる“中国ショック”~」 ゴミのグローバル化 日本のゴミが、資源(宝)として輸出され、リサイクル♻されてきたが・・・ その先で環境問題が発…

最高の褒め言葉

先日ある、打ち合わせを終えた後に言われた一言。 「たのしかった」 打ち合わせや会議と称するモノは仕事柄、頻繁に行う。 大きさ(規模)や、相手となる方々(世代や立場など)も様々。 単純な用件から、複雑な課題解決に向けてのことなどもある。 また、時…

久々のBlog・・・もっとお気楽に書こうっと

ゴールデンウイークも終わり数日。 デスクには書類や領収書の山とやなければいけない事だらけ。。。 残務処理と今後の準備に追われています。 今年のゴールデンウィークは・・・ 「スタッフ交流キャンプ」「スタッフミーティング」「広報活動」「春の親子キ…

ガンダムを語ることは地球環境の未来を考えることだ!

私はアニメの「ガンダム」が大好きです! ガンダムと言っても、色々ありますが「機動戦士ガンダム」いわゆる最初に放映されたガンダム(ファーストガンダム)が大好きです。 1979年に初回がテレビで放映されたロボットアニメ。 子どもの頃はロボットのかっこ…

その体験で何を感じ、何が残るのか?

子どもの体験活動を支援するなかで、常に頭に入れていること。 『この体験を通じて子ども達が何を感じ、何を残すことが出来るか?』 あーあ。な、体験 先日、活動現場でこんな場面に遭遇した。 ※写真はイメージです。 私が体験活動の説明、手順を伝え。子ど…

あなたの手に残ってますか?救命法

救命法の国際インストラクターとなって 6年。 インストラクターとして、自然体験活動指導者(エコツアーガイド、キャンプボランティア等)をはじめ、災害ボランティア、介護士、教員、保育士など、これまで100名を超える方に受講頂いている。 これが多い…

本当にそれ必要?!資格貧乏

毎年、この時期になると悩ましい問題がある。 自然体験指導者となって約20年の月日が流れ、沢山のスキルアップと知識や視野を拡げるために多くの資格を取得してきた。 資格等の維持費だけで10万円!? 沢山の資格を取得すると必ずついてくるのは年会費の納…

「チャレンジバイチョイス」を子育てで・・・

チャレンジバイチョイス(Challenge By Choice)とは・・・ プロジェクトアドベンチャー(Project Adventure 通称:PA)と言う、人の成長やグループの信頼関係づくりによる体験型チームビルディングの手法で使われる概念の一つで、『挑戦(チャレンジ)レベル…

Blogを始めて1週間で止まった

先週から連日の出張や業務で、Blog記事を書く時間が取れずに始めて1週間で更新が止まってしまった。※出張先でみつけた木の実「モミジバフウ」 これはもう、Blogを始める前から予想していた事なのであまり気にしていない。 むしろ「Blogを始めて1週間で解った…

「サーバント・リーダー」って何だ?!

皆さんは「サーバント・リーダー」って知っていますか? 「サーバント・リーダーシップ」とは・・・ ロバート・グリーンリーフ博士(1904~1990)が1970年に提唱したリーダーシップ哲学です。 「まず相手に奉仕し、その後相手を導く」という「支援型リーダー…

打つ手なし。ただただ、耐え静観する時期。

様々な役目を頂く中で、会議や打ち合わせに出席する機会が多くある。 定期的に開催するモノもあれば、年に1回ののみの会議もある。 大人数で行うモノもあれば、1対1の会議もある。 ※注:写真は本文とは全く関係ありません。イメージです。 どんな会議でも出…

私「褒めてのびるタイプ」なんです!

よく、出会って間もない新人スタッフに言われる言葉。 「人間誰でも、褒められると伸びるんじゃないの?」 と、いつも思う。 まるで『褒めないとやらないよ!出来ないよ!』って言っているみたい。 そういう人は・・・ 「上辺だけでしか褒められたことがない…

やりたいことを標す。

最近、「自然体験を軸にして」ぼやっと考えていること 小規模多機能型のハードを作る イメージ的には「コワーキングスペース」みたいな雰囲気で、自然の中で仕事をする感じ。 アウトドア好きや、私を含めた自然体験をしている人達が集う場にしたい。 もちろ…

3歩進んで、4歩下がる。でも次に、5歩進んで3歩下がれば・・・1歩進んでるんじゃん。

『面白いことを始めよう!』と思ったら、アイデアを存分に膨らませて、とりあえず突っ走る。 上手くいくこともあれば、ボツになることの方が多い。 そんな時はしっかり「ふりかえる」 「ふりかえる」ことで、何かがみえてくる。 資源が足りていなかったのか…

今更ですが自己紹介。

プロフィール 加藤 正幸(かとう まさゆき) 1976(S51)年生まれ、群馬県桐生市出身・在住。 里山・川に囲まれた自然豊かな地域で育ち、幼少期は朝から日が暮れるまで自然遊びに明け暮れる。学生時代より地域で青少年ボランティア活動に熱中。ある日、自然…