アウトドア(野外教育)×●●●●=で豊かな心を育む活動を実践する かとQのBlog

群馬を拠点に活動している民間の自然学校(チャウス自然体験学校・NPO法人チャウス)の代表をしています。自然体験活動を軸にしたエコツアー、子育て支援、持続可能な地域づくり(ESD)、防災教育などの発展的な活動を展開しています。そんな日々雑感を中心に綴っています。

SDGs/ESD

ど・れ・に・し・よ・う・か・な?

スマートフォンがいよいよ 言うことを利かなくなってきた 半年ほど前に画面のヒビ割れと共に バッテリーの劣化により、充電して電源が1日もたない状態になってしまったのでサポートプランで無料で同機種に交換したのですが、勝手に電源が落ちてしまっている…

毎月1日は、防災ランチ

仕事柄、お弁当や外食などが多いのですが 事務所(兼自宅)で仕事をしている時は妻と一緒に昼食をとります。 仕事の合間に食事を作って食べるのも、時間がもったいないので、朝食の残り物や中心ですが^^;※日中は子ども達がいないので夫婦二人きりだしね で、…

プレゼンテーションを赤ペン先生する

今夜は子ども達を寝かしつけてから、少々夜ふかし。 妻が昨年末より受講している、自然体験系資格試験の課題プレゼンテーションを見て欲しいとのことで、プレゼン内容をチェック。 あれやこれやとPOINTを伝えて・・・修正に入りました^^; プレゼン関係は通常、…

毎日のコトだから「楽しみながら、環境に優しい暮らしをしよう」

皆さんは洗濯の時に「粉末洗剤」を使っていますか?それとも「液体洗剤」を使っていますか? 我が家は汚れがしっかり落ちることを前提に夏場は「粉末洗剤」、冬場は水道水の水温が低く粉末が溶けにくいので「液体洗剤」を利用していますが、どうしても気にな…

5年に1度の国勢調査がやってきた

今日、朝早々に「ピン―ポーン」自宅のチャイムが鳴った 「国勢調査」なんですけど・・・ 《ああ、今年なんだ=もう前回の調査から5年も経ったのか~早いな~。(^_^;)》 今回は調査書の提出がインターネットからも出来るとのコトだったので、迷いなく「ネット」…

久々のお仕事(コロナで大変だったコトと嬉しかったコト)

今日は約半年ぶりに受託事業(講義&ws)のために出張してきました。 とは言っても群馬県内(^_^;) 新型コロナウィルスの影響により2月より全ての受託(依頼)事業が中止。 9月に入ってからも概ね3月までの受託(依頼)事業も中止が決まり ガッカリしていたと…

あなたはどちらを選ぶ?!安いモノor環境に優しいモノ

先日、長年使ってきた、プリンターがとうとう動かなくなってしまった。 いつもは修理に出すのですが、今回は使用年数(耐用年数)も超過していることから買い替えをしました。※既に2回修理に出しているし・・・ で、今回選んだ機種は Canon プリンター A4イン…

万引き家族ならぬ『防災家族』

2019年12月。地元、群馬県桐生市の広報誌の表紙を飾らせて頂きました。 様々な防災の取り組みをする中で、先般の台風19号の際に一家で避難を経験。 たまたま、12月号は防災をテーマにする号だったらしく、ご依頼を頂きました。 避難時の我が家の「非常時持ち…

もう蔓延していると思った方が良いでしょう。

中国武漢市を発生源とする新型コロナウイルスが、日本でも日に日に拡大してきていますね。 私、個人的には日本国内でも既に蔓延していると考えています。 その根拠は「発達した交通網」と「人の動き」 発達した交通網~ほんと今は便利になりました。飛行機、…

「つなぐ」役はつらいよ・・・

仕事柄、色々なセクター(立場)の方々と一緒になってプロジェクトを動かしているのですが、言わゆる「コディネーター」的な役割になることが多い。 もともとは自然体験(CAMP)を軸に仕事をしているので、1プレーヤーではあるのですが、その業務をやってい…

今日は節分。皆さんのところではどんなコトを行いますか?!

今日は「節分」2月3日。 今の暦で言えば「大晦日」。 我が家では「福豆を撒いたり」、「歳の数より1つ多く豆を食べ」厄除けを行います。 また、「邪気除け」として… 「鰯(イワシ)」と「ニンニク」を木に刺して、焼いたモノを玄関に飾ります。 ※ 一般的に…

さきに謝っときますm(__)m

先日、ある方との会話の中で「全然悩んでいるように見えなかった」とおしゃって頂き驚いたのですが・・・ここ近年は『悩みのどツボにハマって』おります。 特に、ここ1ヶ月は新年になったと言うこともあり、今後の目標を定める意味でこれまでの棚卸しをしている…

パンデミックになる前に

中国武漢市を発生源とする新型コロナウイルスが世界各地で感染拡大していますね。 日に日に感染者数、死者数が増え、旧暦の春節とも相まって、世界各地へも飛び火。 今日は珍しく仕事で都内に来ていますが、訪日の中国人の数にビックリ!! 電車の乗り換え時…

天気のいい日は・・・

今日は北風が強いですが、お天道様に恵まれて、たくさんの太陽の光を室内に取り入れ、ポッカポカです。 日中は暖房器具はいりません! 今週末は久々に泊りがけでの都内出張を予定しているのですが、その準備でモバイルバッテリーの充電(ソーラー)をしてい…

今日は湯たんぽ入れて寝よう!

今日は久々にヒヤっとして寒いですねぇ~ そんな日は「湯たんぽ」を入れよう! 我が家は寒い季節になると「湯たんぽ」入れて寝るのですが、今季はまだ、2~3回の稼働しかしていません。 「湯たんぽ」と言うと、入れるのが面倒だったり、火傷などの危険性が…

FAX回線を閉鎖することにしてみた

仕事上、必要だと思いつつも、でずっと維持してきましたが、FAX回線を閉鎖することにしました。 え、仕事上大丈夫?! 不便になるじゃん!? 仕事貰えなくなるよ!? とか、言う声が聞こえて来るのですが・・・実は閉鎖しようかどうしようか、悩んで2~3年も経…

NO WAR

戦争反対 なぜ、人は争いを繰り返すのだろう いつも争いの関係のない市民が犠牲となる 家族を亡くし、仲間を亡くす 大人も、子どもも、男も、女も、生まれも、国籍も、関係なく「死ぬ」 悲しいコトだと解っているはずなのに・・・ 苦しいコトだと解っているはず…

たまには台所に

昨夜は気が向いたので、久々にキッチンに立つ・・・ 実は月に2回は夕食を作る目標を立てているのですが、夏の繁忙期に突入してしまい、気づけば「7月から一度も料理してないなぁ~」と 今は次年度や冬季事業の運営計画など、作り込む仕事が中心。 ちょっと煮…

地域防災・防災教育の棚卸し

今日は「地域防災・防災教育」でご一緒させて頂いている群馬大学の金井教授よりご案内いただいたシンポジウム(群馬大学 広域首都圏防災研究センター:主催)に参加してきました。 このシンポジウムに参加した一番の目的は私がこれまで取り組んで来た「地域防…

久しぶりに「SDGs」のお話を

昨日はご依頼を頂きまして、こちらの講演会にてお話をさせて頂きました。 テーマは・・・巷で大流行?パンデミック?ウオッシュ?中の「SDGs」。 今回はチャウス自然体験学校で既に実践している事例を中心にお話させて頂きました。 川の環境保全・保護活動 地域…

アユの放流活動

今日はいつもお世話になっている、両毛漁業協同組合の放流活動のお手伝い。 今回は「アユ」の稚魚を放流。 これまで、当方と一緒にサケやヤマメを環境学習の一環で放流させて頂く中で、沢山の種類の魚の放流や様々な河川環境の保全・保護活動などを行ってい…

田んぼの草刈り

今日は朝一で「田んぼ」のイベント準備をしてきました。 今週末にはいよいよ田植えが始まるのですが、少しでも活動しやすい様にと・・・ せっせと草刈りや、田植え後に入る「ドラム缶風呂」用のドラム缶の搬入などして、不足品の確認などなど・・・盛りだく…

桐生の街が元気になる取組

今日は「base on the GREEN@KIRYU」にブース出展してきました。 このイベントは昨年10月より定期的に開催され 民間主導の公民連携の意義を地道に啓蒙し、稼ぐ都市経営を目指し、公園に限らず様々な公共資産や利用率の低い公共施設を活用し、「三方良し」のま…

マイカップファーム

今年から始まった「チャウスはたけの楽校」。 第1回目は「マイカップファーム作り」。 その名の通り、コーヒーカップほどのコップに種を撒き、畑に見立てて野菜を育てています。 種を蒔いてから2週間。 我が家のマイカップファーム芽が伸びてモッサモサに\(…

たまには確認することをお奨めします

皆さんのご家庭の光熱費、どれくらい消費したか確認していますか? つい先日。いつもの様に「ガスの使用量のお知らせ」が来ていました。 それがこちら・・・ 10,420円 原油の燃料費調整で多少、上下することは承知していましたが、ちょっとあまりにも高いの…

アイデアの源泉は枯れない

様々なネットーワークや講習会などに出ていて情報交換をしているよくこんなこと言われる 「アイデアどんどん出してよ~そして、それを一緒にやろうよ」 昔は良かれと思い、考えているアイデアを伝え一緒にやっていったりもしましたが、その殆どが「一緒に実…

「たのしい」を意識する

ここ数ヶ月の仕事やプライベート何かと意識していた言葉。 「たのしい」「たのしく」 9月のとあるイベント出展の際にある方と何気ない会話を交わした際に出てきた言葉。 「あれも駄目。これも駄目。じゃぁツマラナイ街になっちゃうじゃない・・・でも、自分…

「パブリックコメント募集中」だって

先週来、知り合いの方々から、次々とお仕事のことで連絡が入って来た。 それは SDGs(持続可能な開発目標)に関連するモノばかり 話をつなげていくと・・・ なんだか、地元桐生市が条例を作るらしい。 と言うことが解った。 それがこれ(下記) 持続可能な開…

「はぁ」もうね。ため息しかでませんよ

先々週から、地元に関するなんだか面倒くさいコトがまとわりついていて・・・そこから、新たな懸念事項・・・次々と出てくる、出てくる。 なんだか最近のニュースでも話題になっていますね。 国の機関の不正とそれを調査した内容。 もう、どちらも呆れてしま…

心地よい時間

今日は地元桐生で信頼できるファシリテーターと情報交換。 かれこれ、2年ほど前から1~2ヶ月の1度のペースで定期的に「地域づくり」を中心として 防災・減災 自治会のあり方 ファシリテーター論 などなど多岐に渡ります。 それぞれ、仕事内容は違いますが、…